※当院では、クライアント様に対し
安心してご来院していただけるよう
コロナウィルス対策に
取り組んでおります。
当院でのコロナウィルス対策の取組みにつについて
腰にひどい鈍痛があり、病院で腰椎分離症と診断された
分離症の痛みで運動するのをやめている
腰をそらした時に痛みが増す
リハビリ、筋トレ、マッサージをしてみたか結果が出ない
鎮痛剤や神経の薬はもうできれば飲みたくない
分離症の痛みはもう良くならないと諦めている
げんき工房なら痛みや辛さを抱えて日々辛い思いをしているあなたのお悩みを解決することができます。
このホームページを見て頂ければ、「通う価値のある整体院」と分かって頂けると思います。
同じような痛みや痺れでも、原因は千差万別で、人それぞれの原因があります。
げんき工房は、クライアント様によりそい、しっかりと正面から向き合います。
そして、どんな症状でも諦めずにしっかり痛みを改善させてまいります。
背骨は、本体である「椎体」と、後ろ側の「椎弓」とで構成されています。
この椎体と椎弓が疲労骨折を起こし、分離してしまった状態を「脊椎分離症」と呼びます。
骨がまだ成長しきっていない子供ころににスポーツなどの負担が積み重なり発症します。
症状として、腰痛があげられますが、目立った症状が無い場合も多く、放置されていたものが大人になってから発見されることもしばしばです。
コルセットによる保護やギプス固定を行う事で疲労骨折を起こした部分の骨がくっつくことが期待できます。
お子さんの場合部活や体育など運動は禁止し、安静を保つことが勧められます。発症から時間が経ってしまい、すでに骨折部分の癒合が期待できない場合、コルセットなどによる保護と、投薬や注射などによって痛みをコントロールしていきます。
どうしても症状が取れない場合は手術を行うこともあります。
しかし、出ている痛みに対しての治療では根本的な改善には至りません。原因を突き止めることが重要になってきます。
腰椎分離症で骨がくっついてなくても腰痛や足などに痛みを感じない場合があります。
なぜなら骨折自体が痛みを起こしているわけではなく、周りの筋肉などが固くなることで症状が出ます。
その為には分離していても腰に負担のかからないように歪みを整えることで筋肉も緩み、痛みしびれは解消されるのです。

げんき工房では、骨盤、背骨を安定させ、筋肉が固まりにくい体のバランスを作ることに重点を置きます。強いマッサージやボキボキするような施術の弊害を排除した、まったく新しい理論で施術をしてまいります。
なぜ、もまないのか、ボキボキしないのか。ゆるふわ整体がなぜ根本解決になるのか。
お伝えしながら施術を行ってまいります。
☆他の整体・接骨院・治療院との違い – 6つの特色とメリット
施術後もみ返しで何日もつらい思いをした…、かえって身体を痛めてしまった…という方も。
げんき工房では、従来の整体のようなギュウギュウ、グリグリ揉んだり、ボキボキしたりするような施術は一切いたしません。
緊張することなく、また怖い思いもすることはありません。
身体と脳の反射を利用した、力を一切使わない最先端の療法です。
もみ返しはなく、身体を痛めることは一切ないので安心です。
ゆったりと、くつろいだ気持ちで施術を受けていただくことができます。
休日はお休みだったり、夜も早めに受付終了だったり、なかなかあなたの生活のサイクルになじめない場合があります。
げんき工房では、完全予約制ですので、待ち疲れすることがありません。
また、土日も営業しており、21:00まででしたら施術をお受けいたします。
平日はどうしても通えない方やお仕事のお帰りにもお立ち寄れる受付時間。
あなたの生活サイクルのお邪魔をせず計画的にご来院いただけます。
ということがあります。以前嫌いな先生に当たってついつい遠のいてしまった…なんて方もいらっしゃるのでは?
げんき工房では、受付から施術、お見送りまですべて院長のわたくしが担当させていただきます。
あなたのお体の状態を継続して常に把握している私が一対一で向き合います。
ですから施術や説明などが、ぶれることはありません。どんなことでもご相談ください。
うつ伏せや仰向けがつらい症状の時、無理をして施術を受けることになります。
場合によっては施術ができないこともあります。
げんき工房では、施術の姿勢は問題にしません。基本はうつ伏せ・仰向けですが、
仰向け・うつ伏せがつらい場合は、座った状態で、また座るのもつらければ立った状態でも施術できます。
できるだけ一番楽な施術姿勢から徐々に体を慣らしていきますので、お体への負担は軽減されます。
流れ作業的にカウンセリングもそこそこに施術。
げんき工房では、骨格模型や図を使ってあなたがイメージしやすい説明を心がけています。
専門用語などは使わず、わかりやすい説明をします。質問などありましたらその都度お答えし、わからないことであれば調べてお答えいたします。
げんき工房では、問診、検査、施術の中から体のバランスを分析。根本原因を推測し、全身のバランスを整えます。
表面的な痛みを緩和させる整体や矯正ではなく、日常生活も含めた根本解決をご提案いたします。
現役のドクターから推薦の言葉をいただいております。
大学病院勤務 病理医 松嶋淳先生
私は大学病院で病理医をしていますが、周りの医療関係者もこのような慢性的な痛みでは、整形外科的な治療よりも整体などに通っている人が多いように感じています。
きっかけは職場までの車通勤による腰痛でした。 症状としては激痛ではないのですが、週の後半になると車に乗るのが辛く、電車通勤に切り替えるほどでした。
マッサージなどに行ったこともありましたが、根本的な治療を受けたいと思い、整体を選択しました。
一回の施術で大きな変化を感じることはありませんでしたが、しばらくして振り返ってみると、腰痛がすっかりなくなっていました。
また、長時間のデスクワークによる肩こりと頭痛に悩まされてきましたが、それもほぼ解消されました。
施術は心地よさを感じるものの、本当に症状が改善するのか心配になるほどの力加減と 短い施術時間。
しかし、長時間の施術にも勝るとも劣らない効果があり、むしろ時間の節約にもつながっていると思います。
いずれの話も実感として、嘘偽りなく、慢性的な腰痛や肩こり、頭痛に悩んでいる方にはぜひおすすめしたいと思います。
ご来院いただいているクライアント様より、
たくさんのご感想をご協力いただきました。
20歳の頃、椎間板ヘルニアになってから、腰を始め、身体の色々な所に不調をかかえていました。
「ボキボキしない無痛療法」という言葉に偽りなく、静かな音楽の流れる部屋で、ユラユラ ふわふわ。とてもリラックスして施術を受ける事ができました。
ゆったりしすぎてウトウトしてしまうくらい。
2~3回通った頃から、ずっと悩んでいた左半身の重だるさも軽くなりました。ボキボキやらなくても治るんですね。
無痛療法すごい!!
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
2か月ほど前から右手と左足の痛みが出て、すぐにペインクリニックを受診しました。
腰の骨の間が狭くなり圧迫されているとのことで腰のブロック注射と炎症止め、痛み止めの薬で通院していましたが、一向に良くならず、生活や仕事に支障が出て、こちらにおうかがいしました。
一回目の後、痛みが半分以下になっていることに驚き、その後週一のブロック注射も行かなくて済むようになりました。
10回ほどで生活にはほとんど支障がないレベルになり、大変喜んでおります。
ブロック注射をしないでいいというストレスからの解放がとにかくうれしいです。
今後もメンテナンスをげんき工房さんにお願いしたいと思います。
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
ご予約からご来院、施術までの流れ
当院は完全予約制です。
お電話かメールにて、ご希望の日、時間をお知らせください。
事前に聞いておきたいことはどのようなことでも構いませんのでご質問ください。
※現在の症状などを伺わせていただくことがございます。
ご来院されましたら、お名前、症状などカルテにご記入いただきます。
院内にはミネラルウォーター、お茶、飴などのご用意があります。
現在の症状など問診させていただき、治療方針を決定します。
どこが痛いのか、いつからの症状か、生活習慣などをお伺いさせていただきます。
ご心配な点、聞きたいことがございましたら、どのようなことでも構いませんので、お気軽にお尋ねください。
カラダの歪みや動きを確認します。
ゆるゆるゆらゆらと驚くほどやさしい施術です。
症状にあわせた姿勢で行いますので、痛いことはありません。
ゆっくりと呼吸をして、リラックスしていただきいた状態で施術を行っていきます。
店舗名:からだリセット整体げんき工房
住所:東京都江東区亀戸5-8-10 エヴァーグリーン201
TEL:03-6413-5298
E-mail:info@genkikobo.jp
営業時間:10:00~21:00(土日祝日も営業!!)
※完全予約制です。
サービス内容:体の歪みの矯正、骨盤矯正、肩こり、
腰痛、ヘルニアの改善専門院
アクセス:JR亀戸駅北口より徒歩3分


JR亀戸駅北口を出まして3分程です。
(1)亀戸駅北口を出て、正面に見える三井住友銀行を右折。
(2)アトレを右手に100m程進んだ左手に見えるラーメン中本さんの角を左折。
(3)100m程進んだ左手に当院のある建物が見えます。
☆ 詳しい道順はこちらからご覧いただけます。
当院では、これまでに慢性痛を抱えていらっしゃる多くの方の痛みの改善に努めて参りました。
「どこに行っても良くならない方、医者に手術を勧められて悩んでいらっしゃる方」、どうか諦めずに、一度、当院にご相談いただきたいと思います。
お客様の痛みの改善、体のバランスを整え、若返り、健康な体へと向かうようお役に立てたらと思っています。